26. 5月 2015 · 虫って・・・。 はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

この時期になると 必ず出てくる赤い小さな虫 ご存知ですか?

タカラダニと言い 人には無害らしいのですが 何か嫌ですね。

10年位前まではあまり見たことも無かった様に思うんですけど・・・。

何年か前に一度 お客様から「赤い小さな虫が ブロック塀にでるんですけど・・・。」と 問い合わせを頂いた事があって 役所の方へ聞いてみた時には

まったく解らずじまいでした。

最近 ネットで調べてみて 初めて名称を知ったんですけど 全国的に結構出没している様です。8月頃にはいなくなるみたいですが・・・。

やはり 梅雨時から夏の間は 様々な虫たちが活発に動き回る時期なので 仕方ないのかも知れません。

自然が減ってきていて 仕方なく虫たちも生息域を変化させて生きているんでしょうね。

そんな中で 変化や進化と言った事が出来なかった者達は きっと 絶滅したり絶滅危惧種とならざるをえないのでしょうし

そしてそれを 自然の摂理と 人は呼ぶのでしょうか。

虫達も きっと一生懸命その命をまっとうしようとしているにすぎないのでしょうけれども 悲しいかな 人間には認められないというのが

現実で 人にとってのそれが ”自然の摂理” なのかも知れません。

そのうちどこかのメーカーさんが きっとその為の殺虫剤や何かを売り出すんでしょうから(何とか線香みたいな物も)もうしばらくの辛抱かもですよ。

それまで 諦めず対処して 頑張りましょう。

21. 5月 2015 · OLの休日。 はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

こんにちは!
毎週木曜日更新される 【 私の休日の過ごし方ブログ 】
(きっと誰も興味ない)
(でも懲りずにめげずに続けます)
(お付き合いください)

【OLの休日。】と言うネーミングセンスばっちりな
(ボケたところでツッコミのコメントもない)
(結構恥ずかしい)
(でも懲りずにめげずに続けます)
(コメントくるまで意地でも続けますからねっ!)
ネーミングをつけてこれからも更新し続けるので
暖かく見守ってやってください。

19、20日と二連休だったので今月の二連休は
和歌山県に一泊二日の旅行に行ってきました~!!

サファリパーク
三段壁洞窟
ホテルはオーシャンビュー(大の海好き)
白浜エネルギーランド
白浜(大の海好き)
黒潮市場 海鮮バーベキュー

和歌山県制覇してやった気分になるくらい
和歌山県、堪能してやりました!!!!!

出発当日の朝、雨も上がり
この二日間天候にも恵まれ(恵まれすぎて汗だく)
本当に気分転換というか現実逃避というか……
も~~楽しかった!!この一言です。

一応ダイエット中だったのですが
海鮮美味しいんですもん。いっぱい食べちゃいました♪♪

そういえばSAでクレープを頬張っていたら
見知らぬおばーちゃんに「まぁ~!!美味しそう♡やね~」
と言われました(笑)(笑)
ダイエットしている事を忘れて食べていましたからねぇ♡♡
相当幸せな顔でクレープ食べてたんやな。自分。
と思うとダイエット辞めようかな……(笑)

14. 5月 2015 · 母の日 はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

実家にいる頃は家のことには目も向けず
遊ぶ事やアルバイトに全力を尽くし
全てを母や姉たちに任せっきりで家では
「箱入り娘(悪意)」呼ばわりだった
私も実家を出て一人暮らしをし、

”仕事をしながら炊事洗濯をこなす”
当たり前ではない事を当たり前かのように
毎日文句も言わずこなしてくれていた
母の偉大さ、強さを改めて痛感させられる毎日。

小さな小さな恩返しですが感謝を返しに昨日のお休みは、
少し遅れましたが「母の日」を実行しにいざ実家へ……!

「どうやったらこんなに不味く作れるんや。」
「結婚できひんぞ。」と言われ続けていた私の手料理。
(包丁使えない)(我ながら本当に不味い)
(唯一作れるもの卵焼き)(因みに殻入り)
そんな私は負けず嫌いなのでアルバイトはキッチン志望に変更。
そして今でわ自炊をするようになったので
バカにしてきた姉たちに。ここまで成長した証を両親に。
手料理を振る舞ってきました!!!!
(さぞかし両親はビクビクしていたことだろう。)

結果は「やるやん!」「おいしい!」「ご飯すすむ」と
鼻が天狗になる結果でした~(拍手)

因みに”ありがとう”の気持ちを込めて手料理をふるまった
つもりなのですが…肝心な母は二日酔いでした(^_^.)苦笑
変わりに父と二人で日本酒で乾杯。
早めの父の日に変更!!!!!!!!!!!笑

12. 5月 2015 · 台風 はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

おはようございます!!!
今日はお昼頃から台風の影響で雨になるみたいですね…

雨ってなかなかモチベーション上がらないですよね~…。

BAMBEEHouse、明日はお休みなってしまうので
今日も一日雨にも負けず頑張りますよーーーーーーーー!

07. 5月 2015 · ゴールデンウィーク はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

最大12連休の方もいらっしゃったようで…
そんな長いゴールデンウィークも遂に終わってしまいましたね~…!!

ゴールデンウィークは地元のお友達と
午前中はBBQ、午後はお誕生日会をしてきました!!!

一週間前の天気予報では雨予報だったのですが天候に恵まれ
炎天下の中、気持ちよくBBQできました~ヽ(^。^)ノ
「とゆうか、、、5月やのに暑すぎ。」の一言です。

誕生日会では更に人数も増え15人でお祝いをしてきました!!!
主役は男の子だったのですが嬉し涙(号泣)を流してくれ、
゛幹事頑張ってよかった~゛と思えた瞬間でした!!!!

GWって、連休って、友達って、仲間って、
誕生日って、お祝いするっていいものですね~!!!!!

GW1日中、心底楽しかったです\(^o^)/リフレッシュ!!

リフレッシュも出来たし!沢山笑って元気ももらったし!
切り替えて今日からまた一週間頑張りますよ~~~~!!!!

30. 4月 2015 · 怖い…。 はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

高校生の頃から「二十歳のうちに実家をでる!!」と心に決めていて

去年!遂に念願の一人暮らしをはじめました!!!

 

部屋のこだわりが強い方なので不動産屋さんと何軒も何軒も家を周り

妥協せずにこだわった結果、とてもお気に入りで優雅な気持ちで毎日を過ごしています!

目の前にあるラーメン屋さんがこれまたとっても!!!美味しく

店長さんがそれはそれはとても良い人で、気づいたら常連客になってました!

私の顔はもちろん!好き嫌いも覚えてくれているほどです(笑)

 

先日、また食べにいってきたのですがその時店長さんにいきなり

 

店「犯人逮捕されたね!」

私「?!?!犯人?何かのニュースの話ですか?」

店「いや、君の家の近くでボヤあったやろ?その犯人!」

(近く=ベランダから一メートル先)

私「えええええー!ボヤがあった事すら知りません!!」

私「犯人どこの人だったんですか?」

店「めっちゃ警察きてたやろ?」

(5日間ほど玄関でると警察の方が確かにいた。)

店「君と同じ建物の人だったみたいだよ」

私「………(・・;)」

(本当にこの顔)

 

せっかくお金を払うので満足する部屋に住みたくて妥協しなかったのは

本当によかったのですがそっちに気をとられ

治安がいいのか悪いのかなどを確認していませんでした(涙)

 

捕まったとはいえ…なんだか気持ちが不安になってしまいました(涙)

引っ越しをしようかと考え中です…

 

部屋の理想を妥協せずにお家探しをすることもとっても必要ですが

周辺環境、治安問題もとっても重要ですね…浅はかでした…

23. 4月 2015 · 楽しい2連休でした! はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

あのこんにちわ!

この火曜日、水曜日は2連休でした~♪♪

と、いうことで月曜日お仕事が終わり次第私の連休はスタートな訳で…

 

以前働いていたバイト先の愉快な仲間達とカラオケ!!!!!

点数勝負をしたり、飛び跳ねたり、踊ったり…

みんなで汗だくになって遊んできました!!!!

アルバイトを辞めた今でも変わらず声をかけてくれ、

みんなとワイワイできていることに「仲間っていいなぁ」と痛感…。

 

翌日は、以前に私の友達の友達の彼女(ややこしい)と遊んだところ

うまく意気投合し、女子会開催!!

たまたま遊ぶ機会があり たまたま遊んで たまたま意気投合し…

たまたまが重なってこんないい出会いができたと思うと

ホントに!出逢いに感謝です。。。

 

連休最終日!

あーーーーーんな良い天気の日に家に閉じこもり

ひたすら資格の勉強を追いこんでいました!

 

そして、今日(23日)試験に行って参りました!!!!!

結果はお楽しみに!

 

20. 4月 2015 · CHANGE&CHALLENGE はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

 

少し前のドラマで、「ドクターX」を見ていた方はすぐにわかるかもしれませんが・・・

普段テレビはニュースぐらいしか見ないのですが、何となく見だしたドラマが

癖になり、なんだかんだで最終回まで見ていました。

「ワタシ、失敗しませんから」っていう米倉涼子さんのやつです。

その中で冴えない外科部長が掲げていたスローガンがタイトルの「チェンジアンドチャレンジ」

なんですが、ドラマの中では少し情けない風、というか、モチベーションが上がるどころか

体中のやる気を全て持ってかれる風の言い方で、それが面白くて家で

1人真似ていたんです。

(嫁さんからは冷たい眼差しで見られましたけど・・・)

真似しながら、「ん?」

「案外いいフレーズやん♪」

和訳すると「変化と挑戦」ですから、まさに日本の抱えている問題点が集約されている気がします。

最近の企業動向や消費動向など社会の動きは今までとはかなり変わってきていますし、

もっと言うと、ヒトの行動基準も判断基準も異なってきている気がします。

我々、営業の仕事もその変化に合わせた挑戦が必要なのはわかっているのですが、

そう思っていてもなかなか行動に移せなかったり、そもそもどう変えていけばいいのかわからなかったり

する訳ですが・・・

ベタな解答でいえば、ひたすらトライ&エラーを繰り返すしかないのでしょうが、

歳を重ねるとそれも億劫になってしまったり・・・

変化ってなかなか難しいものだな、なんて感じながら変化の意味を考えるオッチャンなのでした。

・・・しかし、早く後厄が終わらんかな。なんかリズムが悪い。

明日、明後日は連休でお休みなので、久しぶりに子供とお風呂でも行って、

リフレッシュしてきます。

では・・・

 

 

 

14. 4月 2015 · 火曜日。 はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

雨が本当によく降ります。

夕方になって ようやくやんだみたいですが・・・。また明日も降るらしく・・・。

造幣局の櫻の 通り抜けも明日までと 例年より 早まっている感じで 何だか季節感が 気候とともに変わってきてる気がしますね。

温度差も。

体調管理が難しいですが 風邪などひかない様に 十分睡眠をとらねばです。

そして この時期 食あたりにもご注意と言う事で・・・。

 

明日はお休みなので しっかり休養して また元気に頑張ります。

14. 4月 2015 · 一週間お疲れ様でした! はコメントを受け付けていません · Categories: 営業マンの活動1日

 

今週も一週間お疲れ様でした!!!!!!!

不動産業界、今日は華の火曜日、明日はお休みです!!!!!

 

未経験職種なのでわからないことだらけで

㈱BAMBEE Houseで働き初めてもう2週間……。

二回目のお休みです!とても早いです!!!!

 

時間が過ぎる早さと、私の仕事を覚えるスピードの早さが全く!比例せず

皆さんにたくさんご迷惑をおかけしてしまっていますが

こんな私に優しく根気よく教えていただけているので

リフレッシュして木曜日からまた頑張ります!!!!!!!!

 

でわ、遊びにいってきます!華の火曜日♡♡